- ブログ
風通しの良い職場で成長できる!職場の雰囲気をインターン生がお届け!
こんにちは!インターン生のともしまです。
もう1月になりましたね。皆さんは新年いかがお過ごしですか?
私は、インターン生としてアルバイトを始めて、3か月がたとうとしています。
今回は、この3か月間で感じたアネシスの雰囲気を私目線でお伝えできればと思います。
私が、まず初めに感じたのが「社員同士の仲がよく、優しい人が多い」ということ。
私がアルバイトを始めたばかりのころは、知らない人ばかりでとても緊張していたのですが、塩崎さんをはじめ社員の方々が気軽にたくさん話しかけてくださったので、緊張がほぐれたのを覚えています。
また、仕事中や休憩中には社員の方々が話しているところをよく目にするし、面白い方も多いので、よく笑い声が聞こえてきます(笑)
同世代の社員同士の仲がいいのはもちろんのこと、上司の名前も○○さんと呼んでいたのが私は新鮮でした!
私たちもさんづけで気軽に呼んでいますが、たまに改めて役職を聞いて驚くこともしばしば(笑)
風通しのいい職場だからこそ、皆が前向きでいきいきと働いているんだろうなと感じています。
そんな環境の中、普通のアルバイトでは経験できないようなことを日々体験させてもらっていますが、とある日、就活雑誌の「work in kumamoto」の広告の作成のお仕事をさせてもらえる機会が舞い込んできました!
インターン生の私が、お金が発生している広告のアイディアを出す機会を与えられて、その意見を石田さんや塩崎さんがとり入れてくださって、、、
私にとってすごくいい経験になったし、自分の考えたものが実際に形になったときはうれしかったです。
すこし長くなりましたが、私が言いたかったのは、、、
インターン生の私のアイディアですら反映してもらえる環境があるので、若手の社員の意見も反映されやすく、若いうちから「挑戦したい!」「成長したい!」と思っている人にはぴったりの職場環境がある!!ということです。
少しは、アネシスの雰囲気が伝わったでしょうか。
実際に雰囲気を自分で感じたいという方はぜひ1度、インターンシップに参加していただきたいです!