01
人間尊重の経営
アネシス創業時よりもっとも大切にしてきた価値観は『人間尊重』。
社員はもちろん、住まいづくりに関わるすべての人が互いを尊重し、自分の仕事にプライドを持つことができる会社にしたい。それが私たちの原点です。
Be ambitious
まずは、アネシスに集う一人ひとりがマイ・ビジョンを持つこと。そこにアネシスの10年ビジョン「住環境の新しいスタンダードを創る」を重ね合わせ、知恵を持ち寄り、創意工夫を凝らし、野心を持って実現することが大切だと考えます。
Be partners
当たり前のようでいて、建築業界では少し珍しいことかもしれません。私たちは職人さんや、住宅建築に携わる会社を「業者」とは考えていません。家づくりの世界を変えていく「パートナー」であり、住環境の新しいスタンダードを創るための「同志」として。ともに手を携え、切磋琢磨していきたいのです。
02
住環境の新しいスタンダードをつくっていく。
もはや「家を売る」じゃなくていい。
住宅メーカーという枠組みにとらわれず、 いろんな人、いろんな価値観、
いろんな未来に向けた新事業にチャレンジしています。
とことん災害から守る
地震や台風など、とくに災害の多い熊本を拠点にするアネシスは、かねてより災害発生時の対応を強化、他社や業界へ情報発信してきました。2021年にはその取り組みや波及効果が評価され、「ジャパン・レジリエンス・アワード」の最優秀賞を受賞。さらに現在は、ふだん使いするモノやサービスを非常時にも役立てる「フェーズフリー」という考えのもと、シェルターになる小屋や、備蓄倉庫、また防災アプリの開発などを試みています。
人財育成術のシェア
アネシスは、人が中心の会社です。「人財を育成し、幸せを形にする」の理念を実現すべく、年に2回の異動希望調査や、1on1の採用、また新人教育のためのトレーニング「OTJトレーナー研修」などの人財育成を、社内で手厚く取り組んできました。次のフェーズとして、これらのスキルをオンラインコンテンツ化して配信するなど、他社にも共有、事業化できるような仕組みづくりを行なっています。
アイデア創発の場をつくる
クライアントワークだけでは発揮できない、社員のパーソナリティを生かしたアイデアや、創造性を生かす機会として、社内コンペティションを行なっています。「設計」と「新規事業アイデア」、それぞれテーマを設けて社内公募。受賞者には賞金が授与されるのみならず、実際の事業化に至った例も多くあります。
どこより前のめりにSDGs
アネシスでは2022年、他業界に比べて立ち遅れている建築業界の先陣を切って、社内にSDGs委員会を発足。これまでやってきた地域の森を守る活動や、太陽光を使うなど自然エネルギーの活用、ジェンダー平等の実現など。行政とも協力・協業しながら、持続可能な事業環境づくりの制度化を着々と進めています。
女性進出は当たり前
建築業界では珍しく、社員の男女比率はほぼ半々。また現場監督、大工、役員すべて女性を採用。こと新世代の活躍はめざましく、今ではアネシスの中核を担う、欠かせない人財となっています。ただこれからは、男女で区分ける考え方そのものを見直し、社会的性別を超えた制度づくりへのモチベーションを高く持っています。
DX化のネクストレベル
マーケティングや営業はもちろん、建築工程もふくめITツールでシームレスに連携、クラウド化を推進してています。こうしたDXへの取り組みは、コロナ渦を経てさらに加速。現在では完全実装され、活用していない職人はほぼいないほど。さらにECサイトを使った住宅販売など、デジタルでのサービス提供を可能にするための実験的な試みを、社内SE部隊によって取り組んでいます。
見たことのない 暮らしのアイデア
たとえば「家は最も大きな暮らしの道具」ととらえ、そこからつながるパーツ、家具、器具、雑貨までを提案する。セルフメンテナンス術を伝えあえるコミュニティをつくるなど。どんなに突飛でも「いいよね!」とワクワクできるような暮らしのアイデアを事業化、未来の世界につなげていきます。
心地よい デジタルマーケティング
ただ今、大改革中なのがデジタルマーケティングの領域。これまでに蓄積してきたデータと、あたらしいテクノロジーをフル活用。興味を持つ人たちに、完璧なタイミングで有用な情報を届けられる。かゆいところに心地よく手がとどく、そんなシステムづくりに取り組んでいきます。
未来の家は自分でつくる
「家はつくってもらうもの」という考えを解き放ち、ITと3Dプリンターの技術を駆使した小屋やシェルターのセルフビルディング。さらに「土地に根ざさずに家を建てる」移動できるモバイルハウス、タイニーハウスの提案など。業界の常識に縛られず、柔軟に対応し、暮らしの新しいスタンダードを考えていきます。
カッコいい終の住処とは?
病院か、もしくは老人ホームなどの施設か。これまではポジティブな選択肢があまり多くなかった介護問題を真剣にとらえ、デザインの力でカッコよく、快適に暮らせる終の住処のありようを追求。介護に携わるスタッフたちへのヒアリングを重ねています。
03
社員の活躍をサポートする充実の制度
「人財力が企業成長の源」と考えるアネシスでは、社員のポテンシャルをいかんなく発揮できる、さまざまな制度でサポートしています。
人財育成
アネシスアカデミー
新入社員や職種別の研修ができる30名以上の社員講師を育成。「アネシスアカデミー」として体系化し、独自の人財教育ができる環境を整えています。
1on1
取り組むのは「相談しやすい環境づくり」。社員の成長をサポートするため、上司や先輩社員との面談を毎月実施しています。
キャリア形成
ジョブチェンジ制度
1年に2回、異動希望を出せる仕組みがあり、自分自身のキャリアイメージをもって、新しい仕事にチャレンジすることができます。
ミッショングレード制とスキルマップ
職種ごと、グレードごとに職務要件とスキルマップを示すことで、今担っている仕事、将来チャレンジしたい仕事のためにどういうスキルを身につけるべきかを明示し効率的にスキルアップ、リスキリングをできるようにしています。
資格報酬制度
資格取得に対する報奨や手当があり、多くの社員が専門的な資格を取得し活躍しています。
モチベーション
年間表彰制度・月間貢献賞
月間や年間での社員表彰制度があり、仲間の活躍を共に喜ぶことで切磋琢磨につながっています。
ビジョン実現
企画箱・ビジネスコンテスト・設計コンテスト
日常的な改善提案を行う企画箱に加えて、新規事業案を提案するビジネスコンテスト、テーマにそった設計を提案する設計コンテストなど、個人やチームがアイデアを創出する仕組みがあります。優秀な案は実際に事業化したり、モデルハウスとして建築するなど実現につながることもあります。
新規事業立ち上げ支援
可能性のある事業提案については社内プロジェクトを立ち上げ、専門チームが支援するなど実現化するための仕組みがあります。
働き方
ファミリーコース
育児休暇復帰率100%、時短勤務制度など子育て中も働きやすい環境です。
各種休暇制度
バースデー休暇、結婚記念日休暇、ファミリーサンクス休暇など。大切な日に休みやすい休暇制度が整っています。
社員持ち家制度
社員持ち家制度あり。多くの社員がこだわりの家を建築しています。
仕事以外の経験
バカンス休暇
1年に1度7日~10日間の長期休暇を取得する制度です。普段はできない体験をして、人としての幅を広げてほしいという想いから生まれた制度です。
04
グループを通じた採用
アネシスでは、グループを通じた採用を行っています。
本人の希望も加味しながら、社員の可能性を引き出すために柔軟な異動によって異なるビジネスモデルのキャリアパスを描けるようにしています。