お客さまと近い距離で話して家をつくる、イメージ通りの設計職でした。

セクションタイトル

学生時代は、設計事務所で仕事することを思い描いていました。ただいろいろなハウスメーカーや工務店の仕事内容を見ると、ギャップが大きい。そんな中、出会ったのがアーキハウスでした。ここでは社員が設計士や建築家として、お客さまと近い距離で話して、家づくりをする。まさに私がイメージした設計職でした。  
入社して2年間はアシスタントとしてアーキハウスで働いたあと、別部署に異動。それからの4年間、いろいろなことに挑戦させてもらいました。

規格住宅商品や事務所の設計、新規部署の立ち上げ、新規ブランドの計画など。申請業務や実施設計といった裏方業務が主でしたが、どの仕事も楽しかったんですよね。とにかく誰よりも、業務の知識を増やすことにこだわっていました。そうして続けていると、不思議と挑戦する機会が舞い込んできました。新ブランドの総合展示場の設計を任せてもらえることになったんです。

入社して4年目、とてもワクワクしたのと同時に、大変でもありました。ただこの仕事は一番のステップアップになったなと感じています。そのまま自分で設計したブランドの営業設計を経て、今は4年ぶりにアーキハウスに戻って、設計をしています。

デザイナーになるまでの道のりは長かったですが、いろいろな経験ができて本当によかった。これからは既存のブラッシュアップや改良・改善にも取り組んで、さらにいい流れを作っていけたらなと思っています。 

いろいろな人が強みを生かしてできる、 多様性を認めてくれる会社です。

セクションタイトル

入社以前は別のハウスメーカーで設計の仕事をしていたのですが、結婚を機に退職して。子どもがひとり生まれて1年くらい経ったあと「そろそろ仕事がしたい」と思って探している時、見つけたのがアネシスでした。

これまでは、ものすごい数のお客さまを担当することが当たり前だったので「もっとやりたいけど、できない」というフラストレーションを抱えていました。またいろんなテイストの家を販売している会社だったので、自分が心から好きだと思えなくても、プロとして提案しなけばいけなかった。なので、もう一度働けるとしたら、自分が本当に住みたいと思える家を、同じように住みたいと思ってくれる人と、向き合ってつくりたい。そんな願いがかなって、アネシスの「HOME PARTY」というブランドに入ることができたんです。

アネシスに入って思ったのは、多様性を認めてくれる会社だなということ。もともと入社した時は子どもがまだ1歳。手間はかかるし、病気はする。独り身でいた時と比べても「ここまでやりたいけど、帰らないといけない」ということが増えたんですね。どうしても後ろめたさも感じてしまうのですが、みんなそんな突発的なことも、柔軟に受け入れてくれる。先輩にも働くママたちがいたので、そんな時はこうすればいいよ、とアドバイスをもらえる。私自身ができることをちゃんと認めて、できる範囲で力を出してくれればいいよと言ってくれるんです。

ここにはいろいろな人がいて、それぞれの強みを生かしながら、できることをする。そんな方達がまわりにいるからこそ、安心して働けているなと思います。