実は存在している?! ひとやねホームページ
スタッフコラム・ブログ2025.03.20
皆さんこんにちはAnesis の吉玉です。
先週衣替えをしたのですが、昨日雪が降りました。
私はこの4月くらいまでの春先が好きでたまりません。桜、花見、新緑と新しい気持ちになりやる気がみなぎる時期です。
さて本日はアネシスに新たな分譲地ブランドが2025年3月21日にリリースされます。 そちらのご紹介をいたします。 場所は富合の廻江という田園風景が広がる自然豊かな場所に位置しています。 都会の喧騒から離れて、穏やかで落ち着いた生活を送りたい方におすすめです。 近隣には公園や緑地も多く、子育て世代にも適した環境です。 全9区画の新しい分譲地です。
アクアガーデン富合
この新しい分譲地の名前はアクアガーデン富合とネーミングいたしました。 一言で特徴をお伝えすると、緑豊かな分譲地となっております。和名で雨の庭です。
阿蘇の雑木林から持ってきた美しい植栽に囲まれて、四季を感じながら豊かな生活ができるコミュニティーとなる予定です。
なぜアクアガーデン富合が生まれたのか?
昨今熊本の地下水保全問題が取りざたされています。熊本の豊富な水資源のおかげで菊陽町には半導体工場が誘致され大変活気が出てきている事は周知の事と思います。その一方で大量の地下水を製造に必要とする事から、地下水保全が注目されています。 我々Anesisが提供する分譲地でも、ほんの少しかもしれませんが、貢献したいと考えました。
アクアガーデンのお庭には、雨水を地下に浸透させるための工夫が詰まっています。 通常、雨水浸透桝という塩化ビニール製の浸透桝を設置しますが、虫が発生する問題や、年数が経つと劣化し見た目が良くないという側面もございます。 アクアガーデンでご提案する浸透層は、一見見た目ではわからない工夫がしてあります。
(雨水浸透桝)
せっかくお金を出して選んだ木が枯れてしまうと悲しくなりますよね?実際私もそうでした。 そのような事が無いように仕組化している分譲地です。 詳しくは近いうちにホームページとコンセプトブックが出来上がりますので、直接お問い合わせをいただければご説明が出来ますので、ご興味のあられる方は是非ご相談ください。
またアクアガーデン富合は実例としてのモデルハウスも8月完成予定で計画中です。是非ご覧いただければと思います。
さらに!かぶせすぎで恐縮ですが、 4月末に弊社シャルムコート飛田の7号地に前作前々作も大変ご好評いただきました、 3作品目となりますAN(コンセプトモデルハウス)が完成予定です。今回ご紹介させて頂いたアクアガーデンの考え方を総動員したお庭の実例と住宅が出来上がりますのでこちらもご期待頂ければと思います。
(シャルムコート飛田7号地イメージ動画切り抜き)
以上です。皆様とお会いできる日を楽しみにしております。
アネシス公式LINEを友達登録いただくと、最新の分譲地情報や建売住宅・イベント情報をいち早くお届けいたします!
また、LINE限定の情報も掲載しておりますので、ご登録よろしくお願いいたします!